
デニムの街 倉敷発祥!デニム柄を色と織りで再現した「ブルーシート」が登場!
国産デニムの発祥地である岡山県倉敷市。そこにあるブルーシートメーカー「萩原工業」が色と織り模様を駆使して生み出した「デニム調」のブルーシート。地域ゆかりのデザインで様々なシーンをデニム調で彩ります。

DESIGN
デザイン
細部までこだわったデニム調
デニム柄を濃い青色と綾織り模様で再現。デニムのリベットに見立てたゴールド色の真鍮ハトメや、ステッチを連想させるラインをあしらうことで、細部までこだわったデニムらしさを表現。どこに使用しても景観を損なわない。これまでの真っ青なブルーシートのイメージを覆す全く新しいブルーシートが誕生しました。

QUALITY
品質
おしゃれなだけじゃない!高いデザイン性がありつつも、国産ブルーシートならではの高い品質も兼ね備えている利便性の高いシートです。レジャー、資材養生などあらゆるシーンで活躍します。



防水加工
シート表面に施したラミネート加工により、水の染み込みや汚れを防ぎます。また、水洗いも簡単で、綺麗な状態を保つことができます。
※完全防水ではありません。

耐候性
耐候性は約2年。当社スタンダード品のブルーシート(ターピーエコフレンドシート#3000)と同等の耐候性で、紫外線劣化しにくい生地となっています。屋外での使用に強く、レジャーのみならず、資材カバー用シートとしても十分な性能を発揮します。
※ブルーの面を表面に使用した際の耐候年数となります。耐候年数は当社試験による測定値であり、効果を保証するものではございません。使用状況によっては耐候年数が変化する場合があります。
安心の日本製
製糸から最終加工まで、萩原工業グループが国内で一貫生産することで、安定した品質でご提供します。
CONTACT
お問い合わせ
萩原工業では、デニム調ブルーシートの他にも 遮熱・防炎・防草・景観保護などさまざまな機能を持ったシートを取り揃えています。どんなことでもお気軽にお問い合わせください。
▶お問い合わせはコチラ